運行状況。
夕べが春の嵐であった。
雨風の音で何度か目を覚ました。
そして朝。
山田は早朝の電車で出張していった。
熊谷は山田を最寄りの駅まで送って行くため
TVを付け朝ごはんの支度をしていると
東京辺りは熊谷が起きた頃がピークらしかった。
新幹線と在来線の運行状況を確認して出発。
出かける時は何もなくても
途中なにがわからないのが出張。
今回は無事に東京は通過し
目的地まで最後の特急に乗ったようである。
過去には目的地まで最後の特急ががけ崩れのため止まってしまった事もあるので
そうそう安心はできないのだが
まぁ 後は目的地に着くだけと思うとやれやれやれである。
山田の出張の行程は
熊谷がパソコンを叩きながら組み立てた机上論である。
実際に行くと想定外な事も多いようです。
乗り換え時間はギリギリ行けると思ったら
思いのほか駅が大きくて間に合わなかったとか
空港が大きくって走りきれなかったとか。
その他いろいろあるわけで・・・
一度 想定外が出ると
次は気を付けるのだが
元々が机上論なので現場が工事中だったら想定外になる。
そこをめげずにちゃんと目的地につける山田はすごいと思う。
移動距離が長ければ長いほど色んな事が起こるわけですよね。
今回の出張も何事もなく無事に目的地に到着できることを願う熊谷です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません