一旦帰還の朝。
20日ぶりに現場ヘルプから始まったお仕事は‥・
なまってる身体に効きました(笑)
Fさん大変お世話になりました。
お客様素直な方ばかりで素敵な時間を過ごさせて頂きました。
そんなFさん。
一歩ずつ進まれている強さがあります。
年末に仕掛けた福袋が好調でした。
2年前に1万円の福袋をこわごわ作っていて…
その時に「2万円作ってみようよ」という提案に
2個作って1個うれて。
次の年に2個作って予約売り切れで追加して6個作った。
今シーズンは6個作って予約売り切れで追加して12個作った。
そして。最低価格を五千円に値上げ。
予約販売で売り切れてしまう。
Fさんのお店で時間を過ごして分かったこと。
Fさんは商品を愛している。
お客様が何を欲しいか好きかも把握している。
イベントに参加されたお客様が帰り際に
「今日のイベントは優しい感じがこの店にぴったりやね。
いい企画されはったねー。また待っているわ」
とおっしゃった。
お客様もお店を愛しているんだなあ。
帰りの移動電車で全く別の仕事で提案を聞いた。
売り方のシュミレーションがすごい資料を見たんだけど‥‥
これってさ‥‥夏休み前の計画表みたい…って思った。
テスト前に単語カード作って満足している‥‥みたいな。
どこにも格がない。
商品に愛がない。
商材を決めた理由が透けてみえていやらしい。
人の欲望を煽る部分がはきそう。
こんな理由で動いたら。ソコが好きって人しか集まってこない。
いじめて欲しいのか?
いじめていじめられて。ほらやっぱりね、つていいたいのか?
この手で幸せになって続いている人を知らない。
自分。どうやっても少数派らしいノ。