お知らせ

新しい店舗をオープンすることになり
関係各所の許可をとることから
関係各所と契約することまで
書類に埋もれる。

それと並行してお掃除と
キッチンを使える状態にする
という作業がある。

書いてしまうとこれだけの事なのですが・・・
仕事の上にこれをやろうと思うとさすがに大変です。

とここまで 8月に書いてそのままになっいる原稿を見つけた。
本日は12月24日 クリスマスイブ。

上の記事を書いてから
付知ヒノキの高級ねこプランターがバズリ何が何だかわからないままもう年末。

今年はコロナに翻弄された一年でした。
そして付知ヒノキの高級ねこプランター
日々とにかく目の前の仕事だけを必死に必死にやって現在に至る。
何か今年やらなければいけない事を忘れているのかも知れないが・・・
忘れたことも忘れているのでどうしょうもない。

お知らせ

熊谷の実家は山の中の一軒家。
すぐ裏は隣村と境だった。
高校時代「国境警備隊」と言われていた。

一軒家で一人っ子だった熊谷は子供の友達は周りにいなかった。
そして民宿をやっていたので子供の熊谷は山を下って
川の近くのマスの釣り堀をやっている所まで
お客様に出すマスを買いに行っていた。

そこのおばさん(もう亡くなってしまった)がいつも優しくて
「お~~ たにこ 来たか」と言ってお菓子をくれたり
たまには
「たにこ 魚つってみるか?」と言って
竹に釣り糸・ソーセージの釣り道具を貸してくれて
マスを釣らせてくれた。

そのおばさん夫婦がその釣り堀を息子に譲り
新しく始めたのがドライブインと民宿。

そこに移ってからも
熊谷の顔を見ると
「たにこ 元気か?」と声をかけてくれた。

そして熊谷が保健婦になって地元に帰ってきた時は
町で行うリハビリに来ていた。
ここでも
「たにこ 元気か?」と。
リハビリに来るんだから体調も良くなかったのだろうが
いつも元気で熊谷に声をかけてくれた。

介護保険が始まり
熊谷がケアマネとして仕事を始めた時は
熊谷の受け持ちとして自宅に定期的に訪問していた。
その時も
「たにこ 元気か?」と相変わらず言われた。
「おばさんこそどう?」って聞くと
「しょうがないな 年やしな やれることだけやっとる」と。
いつも元気なおばさんだった。

今度 新規事業を始めようと思っている建物は
そのおばさんが息子に釣り堀を譲った後始めたドライブインと民宿なのです。

その建物は色んな人が色んな事に使って今に至っている。

その建物で新規事業を始めようと決めた時から
熊谷の頭の中でおばさんの
「たにこ 元気か?」が聞こえている。
おばさんは喜んでくれているのかな(^^♪

お知らせ

去年の消費税増税に伴う還元事業に入る前から
書類との戦いが始まった。
もっと言えば「付知ばあちゃんち」を開業するに当たっての書類も戦った。

ちょっと落ち着いたと思った矢先の新型コロナの騒ぎ。
補助金をもらうために書類との戦い。

やれやれと思う間もなく
夏の観光シーズンに向けて新規事業を立ち上げることになった。
そしてこれもまた書類との戦い。

今日は7月11日。
今月中に何かがなせるのだろうか?
今週もバタバタしていて気が付いたら金曜日の夕方。
官公庁が閉まってしまった。
後は月曜日まで何も進まない。

そして雨もずっと降っている。
月曜日に出た警報が一度も解除されることなく土曜日になった。
雨が降ったら何もできないのか?
と言われるとそんなことはないのだが・・・
何となく物事に進みが遅い。

雨が止んで
観光のハイシーズンになる前に何かが成せる事を祈るばかりである。

お知らせ

某出版社が経営破綻した。
その会社で山田が本を出版していた。
版権を買い取れるがどうする?というメールが届きいた。
速攻買い取ると連絡しやり取りすると大容量ファイル転送でデータが送られてきた。
ダウンロードしてUSBに収まった版権を感慨深く眺めた。
何というか・・・人が死んでお骨になって帰ってきたって感じかなぁ~~~
こんなになっちゃうんだ って感じ。

もう版権が当社にあるので
自費出版などで一冊から作れる印刷会社もあるのでそこに頼めば紙の本も作れるのだが
まずは電子書籍として売ってみようという事になった。

でそれは誰がやるの?熊谷?
う~~む。
電子書籍はあることは知っているし現在多くの人に読まれていることも知っているが・・・
どうしたもんかなぁ~~~
とネットで検索してみる。
検索してみる。
検索してみる。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
検索してみる
検索だけしていても仕方がないので・・・
ちょっとやってみる。

ちょっとやってみる。

そうかAmazonに登録してみればいいんだ。
Amazonに言われるままに登録してみる。

Amazonってアメリカの物なので説明文が英文を日本語に直訳しただけなのでビミョーにわかりにくい。
そして知らない専門用語・・・
取り敢えず突き進んでみた。
突き進んでみた。
突き進んでみた。

そしてAmazonの審査が通って晴れて出版できました!!!!

やった~~~~!!!!!!

何とかできたはず!

それが「商いと人生が輝くど演歌チラシ」です。

この本は山田が出したかった本なんですよね。
山田のコンサルの根源のような本なんですよ(^^♪
だからもう紙の本は中古本しかないので
Amazonのkindleとして出版出来て良かった。

お知らせ

#おうちにいよう
というこの頃。
確かにこれだけ新型コロナウイルスが流行って来るとちょっと外に出るのが怖い気がします。
手指に消毒はいいがお洋服に着いたかも知れないウイルスはどうする?
エアーシャワーが欲しい と思う熊谷です。

そのため一ヶ所に集まってのセミナーが出来なくなりました。
当社の自主開催のセミナーも延期または中止とさせて頂きました。
そこでWEBを使ったセミナーを行う事にしました。

今までもやったことがないわけではない。
FBもlineも無料でテレビ電話ができる。
一対一であれば問題ないがセミナーとなると一対多数。
まずそのためのシステムを探すことから始める。
システムを見つけたらどんなものかモニターを募って試してみる。

そして日程も組み直し周知する。

書けばこれだけのことだが・・・
これを実際にやってみると結構な労力である。
ふと気が付くと息をするのを忘れていたような気がする。

遠方なのでセミナーに参加できない。
一人営業なのでお店を閉めてセミナーに参加できない。
というお声もありました。
当社は田舎なので夜行うセミナーは宿泊が伴い躊躇していました。
WEBを使って行うセミナーはこれらをすべて解決します。

技術の進歩ってすごいですね。
ちょっと前ならできなかった事です。

お知らせ

前に更新したのはずいぶん前。
12月に一度更新しようと書き書けの下書きを発見した。
あ~~~ぁ って感じですよね!

今年もすでに3月。
ちょっと順調に物事が進み始めてやれやれと思うと次の試練がやって来る!!
本店(ほっとはーとやまだ)のお休みは日曜日。
付知ばあちゃんちのお休みは水曜日。
必然的に熊谷の休みはない。

ようやくパートさんが増えて来てちょっとお休みが取れるようになったらやめる人がいる。
また熊谷の休みはなくなる!!

2月中に後ろから思い切りぶつかられて死にそうになるくらいの衝撃を受けた。
そしてコロナウイルス。

山田が前から犬が欲しいと言っていたので
現実逃避で保護犬を延々探した。
都会は保護施設もカフェもいっぱいあるが田舎はなかなかない。
ネットを探しまくってもなかなか見つからない。
(そんな事をしているから仕事が進まないのではないかと言われそうですが
その位現実逃避しないと・・・)

そして見つけました。
山田の条件に合ってもらいに行ける距離の子を♥
そして速攻もらいに行きました。

事務所には熊谷の犬に興味のない愛犬がいるので
そのことの相性も心配だったのですがとりあえずもらって来ました。

新しい子が来てから本4日日目。
山田一家はメロメロ。
熊谷の愛犬とはちょっとづつ距離をつめつつあります。
犬が2匹走り回る事務所。
結構癒されますよ(^^♪

お知らせ

消費税の増税に伴っていろんな補助金やらなんやらが一気に押し寄せてきた。

とにかく住所と電話番号と法人番号と代表者とその他もろもろを書いて出す。書いて出す。
パソコンに打ち込む。パソコンに打ち込む。
そんな日々が増税前にあった。

10月1日 増税開始になっても消費税還元事業者になっているのかいないのかも良くわからない。
どこから何がどうやって帰って来るかもわからない。
そんな状態が続きました。

あれから約2ヶ月。
レジ導入の補助金が下りてくる。
(一回不受理で帰ってきたけどね!説明がわからな過ぎるもんね)

消費税還元事業者もちょっと見えてきた。
ここはちょっとだけですね。
サポートセンターもあるけど電話しても全く通じない。
そらそうだよね。みんなわからないんだと思うよ。

増税前に申請したもので通ったもの
通らなかったもの
良くわからなくて模様眺めをしていてやっと先が見えて申し込んだもの 等々。

やっと申し込んだものは今年中に何とかなるのだろうか?
消費税還元事業が終わるまでに通るのだろうか?

なんだか振り回されているうちに終わってしまう気配です。

お知らせ

今年は4月に「付知ばあちゃんち」を開店。
飲食店を経営するのは初めて。
人間関係が複雑になるのを避けるためにずっと3人でやっていたのに
そんなことも言っていられなくなり従業員をふやした。
初めて尽くしで始めた「付知ばあちゃんち」。
今までもずっと小売販売をしていたが
業界が違うとこうもいろいろ違うんだという事も思い知った。

今まででもリアル店舗の小売。
山田のコンサル。
それで手一杯って思っていたのに
「付知ばあちゃんち」も追加。

リアル店舗のお休みは 日曜日
「付知ばあちゃんち」の繁忙日は日曜日 水曜定休。
熊谷の休みはどこに・・・

とにかく軌道に乗るまでって頑張りました。
「付知ばあちゃんち」のある場所は付知峡という観光地の入り口。
観光客が多い夏休みまでに何とかと必死にいろいろと仕掛けてみた。
経営者再サイドの思い 
従業員の思い
お客様の行動
なかなか なかなかですね。

夏がおわる頃には何とかようやく慣れて来た。
従業員も仕込みから接客片付け自分たちだけで何とか回せるようになった。
お客様は私たちが想像した客層ではないが
「付知ばあちゃんち」を愛して下さる方々に来て頂いて
こちらの不手際にも優しく見守って下さりとてもありがたいです。

そして気が付けばもう11月も中。
今年も一ヶ月半くらいで終わる。

来年に向けて仕掛けないとね。
そして来年は休日を確保したいと思います。

お知らせ

ほっとはーとやまだ は日曜日 月曜日が定休日になっております。

が ハッピースタンプ会のポイント5倍の日だったり
その他の日に出張でお休みをもらった時は
2枚あるシャッターのうち一枚を開ける。
なんとなく営業している。
という図です。

電話が来る「今日は開いてますか?」
「なんとなく開いてます」というと「?????」
まぁ そうだよね
普通のお店でなんとなく開いているってないよね。

熊谷はその緩さが好きでなんですが・・・
お客様も許してくれていると信じているおめでたい熊谷です。

お知らせ

歴史上初の10連休。
世の中ではいろいろな事が起きたようでした。

熊谷は「付知ばあちゃんち」のお客様の入りに一喜一憂しながら
人で不足の時には手伝い
何かが足りないと言われれば買って走り
ずっと働いておりました。

その間 山田はコンサル部門のNLを書き書き書き
何とかGW明けには出来上がり
GW明け一番の仕事は大量の紙との戦い!!

丸一日輪転機は動きましたが終わらず
次の日は輪転機で印刷しながらホチキス止めをしたり
紙を重ねたり・・・

「付知ばあちゃんち」は定休日だったので時間のあるパートさんにも手伝ってもらい
一日中紙と戦い何とか宅配に集荷までに仕上げる事が出来ました。

ここ数ヶ月とにかく「付知ばあちゃんち」を優先に仕事をしてきました。
そろそろリアル店舗やコンサル部門も優先しないとです。