デジアナマーケティング商売繁盛オンライン塾
デジアナマーケティング商売繁盛オンライン塾とは?
店舗の悩みは大きく分けて10個あります。
アナタの悩みも、コノ中にありますか?
・既存顧客の高齢化 ・新規客の減少 ・若い客が集客できない ・既存客がネット通販に流れた ・全国チェーン店が出店してくる ・デジタルが苦手 ・HPが自分で更新できない ・SNSはどれがいいのか迷う ・高額品販売が苦手 ・セールストークに自信がない
上記の悩みをお持ちでしたら、デジアナマーケティング商売繁盛オンライン塾がお役に立てます。
・10個の店舗の悩みを、Facebook専用ページと月2回のZOOM勉強会で解決していく、商売ノウハウ&商売人同士のコミュニティのオンライン塾です。
・デジタルツールと、アナログツールを効果的につないで売上を安定させ「商売人って楽しい!」「ありがとうと言われてお代もいただける」生き方って「いいね」という価値を感じる人の集まりです。
・「オンライン」のビジネスコミュニティです。異業種の集まりです。
・毎月、第2と第4の木曜日、午後7時~ZOOMを利用して勉強会を2時間行っています。(盛り上がって2時間を超えることもままあります)入退室自由、録画をFacebook専用ページに記録するので、リアル参加できない時も見直すことが出来ます。
・Facebookの塾生専用のページを使って、様々な質問をいつでも何度でもできます。
注:山田文美に直接一対一の質問はしていただけません。Facebook専用ページへの投稿でのみアドバイスをお返しします。有料で個別コンサルティングサービスを受けていただいているクライアント様がおられる手前、ご理解ください。
こんな人に向いています。
・まずは、他店の事例から学びたい。異業種の事例からもヒントを見つけたい。
・まずは一人でやってみて、途中悩んだ時に相談がしたい。
・まずは一人でやってみて、これであっているのか?確認したい。
・全国の商売人仲間を作って、コミュニケーションしたい。
具体的にどんな風に利用されているの?
・チラシ作成時の企画やアイデアをFacebook専用ページに投稿して、山田や仲間たちからアドバイス&コメントを貰い、チラシの完成につなげている人が多いです。
・グーグルビジネスプロフィールの投稿内容等について、LINE公式アカウントの利用方法や操作方法について、無料画像作成サイトcanvaの使い方について、店頭のアレコレについて、質問や確認がよくされています。
・お客様の声の取り方や、イベント企画アイデアなどについても、質問や確認が良くされています。
・ニュースレターやDM、看板、いろんな販売促進ツール作成について質問や確認もよくされています。
・月2回開催のZOOM勉強会は、積極的に発言したい人、顔出しなしで聞くことで学びたい人、後から動画でじっくり自分の都合にあわせて学びたい人にピッタリの学び方ができます。
デジアナマーケティング商売繁盛オンライン塾で学ぶとどうなるの?
実例紹介
・薬局薬店→ブログやSNSで紹介が禁止されている商品も、LINE公式アカウントを利用して、事前カード決済で、ECショップなしでも通販が出来るようになりました。
・50代、60代、70代の店主さん達も、自分でcanvaで画像作成をして、LINE公式アカウントのリッチメニューやカードタイプメッセージを使いこなせるようになっています。
・グーグルビジネスマネージャーの誰に聞いたらいいのか分からなかった操作方法や疑問が解決して、自分で管理投稿が出来るようになっています。
・独りよがりで作っていたチラシが、反応が取れる内容を自作できるようになりました。
異業種の勉強会です。同業だけの事例を学びたい方には不向きです。ライバル店が取り入れていないアイデアを異業種から学ぶ勉強会です。
・薬局・薬店・メガネ店・宝石店・時計店・補聴器販売店・美容室・化粧品店・エステ店・飲食店・習い事教室・水道工事店・電気工事店・呉服店・雑貨店・新聞販売店・デザインクリエーター・セミナー業・果物店・食品製造業・布団製造販売店・家電販売店・ECショップ経営・酒販売店等、他業種の方が学ばれています。
まずは、無料セミナーにご参加ください。
文字だけでは伝わりにくいものです。講師・山田文美の人柄と会わないかもしれませんし、期待することと違うかもしれません。そう感じるのはもっともです。
ですので、無料セミナーで、山田の人柄や、ZOOMを使った勉強会の感じを体験いただける場をご用意しています。デジアナマーケティングって何だろう?と感じたかたもぜひご参加ください。実例をつかって説明させていただいています。入塾するかどうかは、無料セミナーを体験されてから決める方がほとんどです。初めての方も、遠慮なくお申し込みください。
オンライン朝活
・毎週、水曜日の朝8:30~1時間、ZOOMを利用してグループコンサルティングを行っています。
・毎回それぞれの参加者様に課題が出され、進展具合の報告時間もあります。
・商売の規模は関係ありませんが、参加して続けていくには一定以上の商売スキルが必要です。
・参加希望の方は、山田文美による許可が必要となります。ご希望の方は「朝活希望」とメールでご連絡ください。参加をお断りすることもありますので、ご了承ください。
五えん会
個別コンサルティングが終了した方や、毎月相談するほど悩みは無いけれど、イザというときに聞いてみたいことがある、という方が利用されています。
・Facebook専用ページで、質問を投稿いただき、山田がアドバイスを返信します。
・月に一回の、五えん会のためだけの動画配信があります。